設計

林 恭生

Hayashi Takaki

分譲事業部 設計

2019年中途入社

PROFILE


プロフィール

大阪にある建築の専門学校で2級建築士の資格を取得し、卒業後和歌山の住宅会社に入社しました。約1年の現場管理を経て2年間で約180棟の確認申請業務を担当させて頂き、その後打合せをメインとして設計担当をし、約40棟の施工に携わりました。その会社を4年半勤めて、現在の会社に転職させて頂き、年間約40棟の設計打合せを担当しています。主に間取りの打合せを担当し、並行してモデルハウスの計画にも携わっています。

INTERVIEW


インタビュー

  • Q1.

    入社した経緯をお聞かせください。

    初めて来たALLAGIの雰囲気がとても好印象

    この職業に就こうと思ったきっかけは中学生時代にものづくりの楽しさを知ったからです。その経験で高校進学を工業高校と決めて、当時最短で資格取得ができる専門学校の道を選びました。現在の会社は前職の先輩より紹介をいただいて知りました。初めてこの会社に来たときの印象がとても良く、社長のプラス思考と自身のスキルアップができると考え、転職を決めました。

  • Q2.

    仕事のやりがいについて教えてください。

    お客様の声と社内の声、どちらも大切にしたい

    お客さまに対しては、建物が完成したとき、お客様の喜んでいる顔を見たとき、ありがとうございますと言って頂けたときが凄くやりがいを感じます。そして、普段の業務中では、仕事が早いと言ってもらえるとき、頼ってもらえてると感じたときにもっと頑張ろう!と思います。

  • Q3.

    仕事のエピソードについて教えてください。

    失敗の積み重ねが今の自分

    失敗談をあげるとキリがないですが、失敗の積み重ねが今の自分ではないかと思います。
    上司の無茶振りには振り回されますが、できるわけ無いやろ!という気持ちがある反面、それ以上に早くやって驚かしたい気持ちが勝ちます。上司のプラス思考やテンションでまわりを巻き込んで盛り上げていく姿を見ているとマイナスな事はあまり考えることがありません。

MY STYLE IS

しっかり機能する設計

OFF STYLE


休日の過ごし方

  • 【御朱印あつめ】
    神社巡りが好きです。

  • 【ラーメン屋巡り】
    ラーメン大好きです♪

  • 【昼寝】
    休日はゆっくり休んで仕事の疲れを癒します。

社員紹介一覧へ

OTHER MEMBER


他の社員を見る

MORE

ENTRY

エントリー

変化を楽しもう

自由な未来を切り拓く力をあなたに。チャンスはいつだって目の前にある。
さあ、私達と“ALLAGI”しよう!